2014年4月13日日曜日

花粉症の影響




 こんにちは



突然ですが、みなさんは花粉症ではありませんか。


私は花粉症です。


小学生のときからですから、ずいぶん長い付き合いになります。


最初はスギ花粉だけだったのですが、昨年からヒノキ花粉症も加わり、


洗濯物は絶対に外に出さないようにしています。




しかし、家族は洗濯物を外に出したい派です。


家族は花粉症が一切ありません。




仕方ないので私の洗濯ものだけ 私の部屋に干しています。


いつも洗濯物がある部屋で、何だかちょっとうっとうしいです。


その上、乾いた洗濯物を今までと同じ場所にしまうと、外に干した家族の洗濯物と接触して、


花粉が付着してしまいます。


それが嫌なので、いつも一緒に収納していたタオルなど、私の部屋に置いておくことにしました。


しかし、置く場所がありません。


残念なことに、ドレッサーの上がバスタオルとハンドタオル置き場になっています。


下着や洋服は元々別で収納していたので、変わりなしです。


自室に洗濯物を干し、ドレッサー上にタオルを積み上げているので、


自室が何となく乱雑な感じです。


早く花粉が終わって、窓全開にして大掃除がしたいです。




のん

0 件のコメント:

コメントを投稿