2017年7月25日火曜日

散財してしまうとき




こんにちは 


以前から宣言しております母の和室改造が、


来月6日に決定いたしました。


その前の5日間は妹が甥っ子を連れて遊びにくるため、


きっと何も出来ないと思います。


今月中にある程度片付けておいてから、


来月6日を迎えることになるでしょう。


記事はその後、アップ致します。






今日は、タイトル通り、


以前の記事通り、


最近少し、いろいろと買う行為が増えております。




もちろん、買ってはいけない事はまったくないのですが、


買っている割には捨てていないので、物が増えております。


しかも、それが洋服なので、整理できていないことがどんどん気を重くしていて、


私自身重たくなってきております。


しかし、増えたものは仕方ありません。


自分の責任ですから、しっかり消費するなりするしかありません。


前回の記事の後、さらに洋服が増えました。


ほしいと思って買いに行ったものは、2枚。


それ以外は勧められて、見て欲しくなって、などなどです。


パジャマは、最近洗い替えが無くて困っていたので買ってしまいました。















お恥ずかしいので小さくしてみました。


これから着て過ごすため、どこかでお会いしたら・・・・・・と思ったからです。


お許し下さい。








夏の洋服は当初描いていた予定のものは全て買い揃えられたと思います。


サンダルが揃っていませんが、それは無理しないことにします。


私の足はとてもデリケートでして、外反母趾、若干の靭帯損傷もありますので、


いつも慎重に選んでいるからです。


これで最低9月いっぱいまで、 問題なく過ごせると思います。







のん




↓ いつもありがとうございます^^
当分、洋服を売っているところには行かないようにしようと思います。




にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿