2016年11月23日水曜日

着る人がいなくなったセーター






こんばんは


先日から試しているコンタクトレンズですが、なかなか調子が良いです。


メガネも快適ですが、やはりコンタクトレンズは良いですね。



以前、レーシックを勧められたこともありましたが、


怖くてやめました。


私はコンタクトレンズが良いようです。


レーシックをすれば、メガネもいらなくなりますし、


コンタクトレンズの洗浄液もコンタクトレンズもいらなくなるので、


捨て を考えると良さそうですが、怖がりで心配性の私にはちょっと無理なようです。







今日は、母がセーターをくれました。


母が買ったものですが、大きかったようです。


ちょっと高かったセーター、デザインも気に入っていた母は、友人にあげようと思い、


クリーニングに出して置いたのですが、


あげようと思っていたお友達が突然亡くなってしまい、


セーターを貰ってくれる人がいなくなってしまったそうです。


デザインは確かに良いのですが、もうちょっと年上の人が着るものかも・・・・・・


着てみてサイズも良かったので、受け取りました。















とっても暖かいので、この冬活躍しそうです。







でも、こうして貰った洋服は、とっても気に入った、というのとは少し違う気がします。


だから、もらう という行為があまり良いことではに気もするのですが、


いつもいつも断ることも気が引けます。


一度受け取って、暫くしてから処分したり、やはり着ないからと言って返したり、


いろいろ工夫しています。





年内中にもう一度冬服を見直さないといけません・・・・・・。


時間をつくりましょう。




のん


↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿