おはようございます
2週間ぶりの投稿になってしまいました。
ありがたいことに、毎日忙しく過ごしています。
しかし、忙しすぎてまたまた片付け、捨てから遠のいています。
冬の細かな衣類もしっかり把握できていないために、
急に寒くなったある日、タンスの奥からタイツを出したら、
穴があいていました。
でも、とても時間が無かったのでこのまま出かけました。
自宅に戻り、脱いだタイツを処分すると同時に、
ずっと仕事で使っていたタイツがボロボロになってきたので、3足同時に処分しました。
まだ、買い足してはいません。
もう少し本格的な冬が来てから、買い足しは検討しようと思います。
買い足したいと言い続けている洋服ですが、
なかなか機会が無く、買い足すこともなく
以前から持っている洋服で今は落ち着いています。
でも、久しぶりに一年ぶりに着てみると、どうにもヨレが気になって、
やはり、少しで良いので新しいものが欲しいと思ってしまいます。
夏服のように失敗しないように、
今度は慎重に選ばなければ。
最後に、ずっと捨てようか迷っていたものが、仕事で役に立ちました。
持っているだけだったので、捨てたほうがいいかと何度も思いましたが、
仕事で使うことになり、全て使い切りました。
ただ、足りなかった分を買い足すことになり、
買い足した分が余らないか心配です。
余ったら、また何年も持っていなくてはいけなくなるのかと思うと、気が重いです。
のん
↓いつもありがとうございます^^

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿