こんばんは
先日から試しているコンタクトレンズですが、なかなか調子が良いです。
メガネも快適ですが、やはりコンタクトレンズは良いですね。
以前、レーシックを勧められたこともありましたが、
怖くてやめました。
私はコンタクトレンズが良いようです。
レーシックをすれば、メガネもいらなくなりますし、
コンタクトレンズの洗浄液もコンタクトレンズもいらなくなるので、
捨て を考えると良さそうですが、怖がりで心配性の私にはちょっと無理なようです。
今日は、母がセーターをくれました。
母が買ったものですが、大きかったようです。
ちょっと高かったセーター、デザインも気に入っていた母は、友人にあげようと思い、
クリーニングに出して置いたのですが、
あげようと思っていたお友達が突然亡くなってしまい、
セーターを貰ってくれる人がいなくなってしまったそうです。
デザインは確かに良いのですが、もうちょっと年上の人が着るものかも・・・・・・
着てみてサイズも良かったので、受け取りました。
とっても暖かいので、この冬活躍しそうです。
でも、こうして貰った洋服は、とっても気に入った、というのとは少し違う気がします。
だから、もらう という行為があまり良いことではに気もするのですが、
いつもいつも断ることも気が引けます。
一度受け取って、暫くしてから処分したり、やはり着ないからと言って返したり、
いろいろ工夫しています。
年内中にもう一度冬服を見直さないといけません・・・・・・。
時間をつくりましょう。
のん
↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村
こんばんは
11月も月末、そろそろ師走の気配がしてきましたね。
私は毎日変わりない生活を送っていますが、
12月が近づいていると思うと、なんだか気ぜわしい気もします。
年の始に立てた目標も全て達成しておらず、ますます気になります。
今日は久しぶりにメガネからコンタクトにしようと決意して、
眼科に行きました。
眼科ではテスト用のコンタクトを4日分もらって来ました。
乱視用と乱視なしのものを使い比べて、どちらを使うか、併用するか決めます。
コンタクトを使うようになると、洗浄液も必要になりますし、
また洗面所が散らかりそうで気になりますが、
メガネも辛くなってきたので、仕方ないかと諦めています。
久しぶりに市内に出かけたので、
買い物もしました。
このシャツを買いました。
秋物かもしれませんが、写真に写っているベストと合いそうだったので、買いました。
まだまだ昼間はこれで十分なので、活躍してくれそうです。
アイロンもいらなそうですし、良さそうです。
モノが増えることに少し恐怖感もあるのですが、
本当に気に入ったモノに出会ったら、そんな気持ちもなくなります。
やはり、厳選してお気に入りのものだけに囲まれていたら、
モノとの付き合い方が自然に変わっていくのでしょうね。
年末、忙しさにかまけてモノとの付き合い方が雑にならないように気をつけましょう。
のん
↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村
おはようございます
2週間ぶりの投稿になってしまいました。
ありがたいことに、毎日忙しく過ごしています。
しかし、忙しすぎてまたまた片付け、捨てから遠のいています。
冬の細かな衣類もしっかり把握できていないために、
急に寒くなったある日、タンスの奥からタイツを出したら、
穴があいていました。
でも、とても時間が無かったのでこのまま出かけました。
自宅に戻り、脱いだタイツを処分すると同時に、
ずっと仕事で使っていたタイツがボロボロになってきたので、3足同時に処分しました。
まだ、買い足してはいません。
もう少し本格的な冬が来てから、買い足しは検討しようと思います。
買い足したいと言い続けている洋服ですが、
なかなか機会が無く、買い足すこともなく
以前から持っている洋服で今は落ち着いています。
でも、久しぶりに一年ぶりに着てみると、どうにもヨレが気になって、
やはり、少しで良いので新しいものが欲しいと思ってしまいます。
夏服のように失敗しないように、
今度は慎重に選ばなければ。
最後に、ずっと捨てようか迷っていたものが、仕事で役に立ちました。
持っているだけだったので、捨てたほうがいいかと何度も思いましたが、
仕事で使うことになり、全て使い切りました。
ただ、足りなかった分を買い足すことになり、
買い足した分が余らないか心配です。
余ったら、また何年も持っていなくてはいけなくなるのかと思うと、気が重いです。
のん
↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村
こんにちは
今日はとてもよい天気で、車の中はあたたかすぎるぐらいでした。
もう11月、どんどん寒くなるのでしょうね。
そう考えると今日のような日はとても貴重です。
私はアレルギー、特に鼻炎性のアレルギー症状がよく出るのですが、
花粉、ホコリだけでなく、何か分からないけれど出る、ということもよくあります。
そのために、ずっとずっと、自分の部屋に洗濯物を干していました。
しかし、最近マスクをしないで外に出ても、トラブルが出ない日が続いています。
何か落ち着いたようです。
そこで、部屋干しをやめることにしました。
部屋干しをしている間、ずっと部屋の中にこういうものが置いてあり、
洗濯物が山のようにあるときは、洗濯物の部屋のようになっていました。
仕方ないと思っていても、とっても嫌でした。
洗濯物干しを撤去しました。
スッキリ、さっぱり、ほぼ9ケ月ぶりです。
体調と相談なので、思うようになりませんが、
暫くはこの状態で暮らせそうです。
来年花粉症が始まったら、また部屋干しになるので、
それまでにもっともっと部屋をスッキリさせたいです。
のん
↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村