2016年9月30日金曜日

夏服捨て作業 中休み




こんばんは


待ちに待った月末、月初です。


月末月初になると私は少し時間がとれるので、捨て作業に身が入ります。


先日、生まれての初めて失敗をしてしまいました。










ボールペンを洗濯機で洗ってしまいました。


幸い、インクが溶け出すようなこともなく、洋服も汚れずに済みましたが、


ボールペンは書けなくなりました。


何だか物を無駄にしたような気がしますが、さようならしました。








先日の大きな台風が過ぎてかなり涼しくなって、


さらに今朝から涼しくなりました。


朝早い仕事の私は仕事に行く洋服はもう秋のものです。


今年いっぱい着たら・・・・・・そう思っていたワンピースを処分することにしました。













かなり着やすかったので、買ってから5年、着ない年はありませんでした。


肌触り、着丈、色あい、デザイン、すべて気に入っていて、


少しぐらい色あせたぐらいでは捨てず、仕事に行くのに着ていました。


でも、そろそろ限界です。


最近、洗っても洗ってもなんだか油臭いような・・・・・・


私の体からなにが出ているのかしら?


と考えることもありました(苦笑)


お湯で洗えばいいかとも思ったのですが、


それ以前にかなりいたんでいるので、ここらへんでお別れすることにしました。


今までありがとう、さようなら。


このまま夏服を捨てていくと、


来年の夏はかなり洋服を買い足さないといけないかもしれません。





のん

↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月27日火曜日

筆箱、少しだけスッキリ




こんばんは


私は仕事柄、筆箱を持って出かけます。


中身もちょっと多い方だと思います。


もちろん、もっと多い方もいらっしゃるでしょうが・・・・・・













これでも大分減りました。


以前はすごく大きい筒のような筆箱で、


最後にいつ使ったかも分からないものが山のように入っていました。


今は筆箱も小さくなって、これだけがきっちりおさまる程度になりました。






こんかい気になったのが、ピンクのシャープペンシルです。













5年ぐらい使っていますが、最近芯がなかなか出てきてくれません。


周囲の人にお貸しすることが度々あったのですが、


その直後から調子が悪くて、だんだん気になってきました。


手が変わると、シャープペンシルも混乱するのでしょうか(苦笑)


5年前、わざわざ頼んで買ってきてもらったものなので、


ちょっと思い入れがあるのですが、外で使えないと困るので、


入れ替えます。














妹にもらって置きっぱなしになっていたものです。


私はこういうシャープペンシルは苦手なのですが、
(芯がキコキコ言う感じが好きではないのです)


取ってあるだけでは意味がないので、この際使ってみようと思います。


もともとあったピンクのシャープペンシルはもう少し自宅用で使ってみて、


いよいよだめな時はさようならしようと思います。













入れ替え後、こうなりました。


シャープペンシルが細くなったので、筆箱に少しだけ余裕が出来ました。



待機している文具をもっとどんどん減らしたいのですが、


なかなか時間がかかりそうです。





のん


↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月26日月曜日

夏服捨て作業 前半




こんにちは


台風後、忙しくて捨て作業をサボっていました。


昨日、大きな仕事が終わり、しかも今日の午前は休みなので


久しぶりに部屋の片付けをしました。


掃除もちょっと久しぶりで、汚れが目立っていたのでやっとスッキリしました。




先日捨てた穴の空いたズボンの代わりはまだ買っていませんが、



そろそろ家の中ではひんやりする日も増えてきたので、


秋冬用のズボンをはいています。



暑すぎることもなく快適です。



このまま来年まで夏用は買わないかもしれません。




忙しくしている間にもう9月も終わりに近づいて、


夏物も売っていないかもしれません。


もう、すっかり秋ですね。


私の仕事は早朝からなので季節の移り変わりを人より早く感じるのかもしれませんが、


ここ数日、朝はちょっと寒さを感じるぐらいです。


そろそろ真夏の格好では通勤できなくなりそうです。


かといって、帰りは午後ですから帰りは暑い日もあるのですが・・・・・・


そろそろ通勤着も普段着も秋冬にシフトする季節なのでしょう。


今日は夏服の処分を検討しました。


洗濯したものもありますし、すべて処分してしまって暑い日が来るといけません。


前半、後半にわけて処分しようと思います。




今日前半は、










レースの外出着


レースのワンピース


部屋着


この3着です。 


どれも変色が気になって、処分します。



レースの外出着は本当に気に入っていて、かなり着たのですが



あちこち引っ掛けてしまっていました。



それでもずっと着ていましたが、そろそろ限界かもしれません。



その他の洋服ならここで、



気に入っているから、家で着よう。



と思えるのですが、このレースの外出着は袖がかなりヒラヒラしていて、


自宅作業にはとっても向いていません。



その他2枚ももう処分しようと思います。


今までありがとう、さようなら。





後半に処分するものもいくつか決めてはいるのですが、


全体を見直すともっと出てくるかもしれません。


後半は10月に入ってから、天気を見て決めようと思います。





のん





↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月20日火曜日

気がついたら穴が・・・・・・。






こんにちは


私の住んでいる地域にも大変大きな台風16号がやってきております。


もうすぐでこちらに来るようで、かなり雨と風が激しくなってきました。


ついさっきは電気が一瞬消えました。


地鳴りのような雷も鳴りました。


無事に過ぎることを祈るばかりです。





今日は、ちょっと驚いた事がありました。


ずっと気が付かなかった私が悪いと言えばそれまでですが、


まさか、と思ってしまいました。




ずっとずっと、ここ5年ぐらい春から秋まで大活躍だった部屋着のズボン、


いつものように洗濯をして干している時に、


気が付きました。














内側、股のあたりに穴があいていました・・・・・・。



内側のほとんどの縫い目の部分に穴があいていて、


絶対に昨日今日の穴ではないはずです。


でも、私が気がついたのは今日です。


ということは、ずっとずっと穴があいたまま履いていたということです。


あまり出かけてないとはいえ、恥ずかしい限りです。


























たたんであると古びた感じの、でもまだ履けるかなという感じですが、


さようならしようと思います。




洋服を減らしているので、準備なしでこのように突然のお別れが来ると、


着るものに困ってしまいます。


台風が過ぎたら、買いに行こうと思います。













のん





↓いつもありがとうございます^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村




2016年9月15日木曜日

ヘナ染め、やめます。




こんばんは


朝晩すっかり涼しくなってきました。


私は朝早い仕事をしているので、


人よりも早く季節の移り変わりを感じているような気もします。


特に朝はそうではないでしょうか。


新聞屋さんもきっと同じでしょうね。




今日はとうとう、手放すことを決めました。


ヘナです。










妹が買って使ってみたのですが、


やはり使い勝手が・・・・・・1時間どうやって過ごすかという問題があり、
(髪に染め粉をつけてから1時間放置するのです)


その上、色の選択肢が2つしかなく、


赤い色、黒(結構黒いらしいです)、だったため、


妹は赤い色にしたら、明るすぎて白髪が浮いてしまうことも気になりました。

















オレンジ~赤褐色系はかなり白髪が赤く浮き立ちます。


だったら黒にすれば?と思われると思いますが、


黒は、妹情報によると、真っ黒になりすぎるのだそうです。




当初の、髪を洗ってから染めるというのは美容師さんから、


珈琲で染め粉を溶いたら事前の洗髪はいらない。


と聞いたので、そうしました。


しかし、妹はとうとう断念し、私に 使ってみない?  ということで、


使ってみました。


私も珈琲で溶いて、使いました。


赤くなることは覚悟して、一度使って見ようと思ったのです。


しかし、染めた後のニオイが気になって、もう使う気になれません。


個人差があると思いますが、私はヘナ染した後、


1週間から10日ほど、ニオイが気になりました。


またあれを繰り返すのか・・・・・・と思うと、どうしても使えません。


妹にそう話したところ、


では、もういいだろうということになり、処分します。





また普通の美容院染めと自宅染めに戻ります。




のん 



 ↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月14日水曜日

灰皿とマッチ





こんにちは


すっかりご無沙汰しています。


私の仕事は月末月初は比較的時間があるのですが、


月中になるに従って忙しくなります。


今回も月中に差し掛かってきて忙しさのピークを迎え、


ひとつ目の山を乗り越えて、今日は少し時間が出来たのでブログを書いております。




タイトルにあるように、マッチと灰皿のセットをいただきました。


いただいたと言っても贈り物ではなく、


余ったノベルティをいただいただけなのですが・・・・・・。










中身はこうなっています。










灰皿は使いみちがないのでいりませんでしたが、


マッチがちょうど欲しかったので、いただいてきました。


灰皿の使いみちが思いつきませんが・・・・・・もっと机周りがきれいなら、


少しクリップなどの文具を入れておいてもいいかもしれません。


現在、そういう予定もなく、机の上の状況からはとてもそんな余裕もありません。 


何よりもまず、机の上に物を置かないように、


机の上を片付ける癖をつけなければ・・・・・・頑張ります。





のん 


↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月3日土曜日

使ってないものがいくらでもある




こんばんは


今日も引き続き捨て作業です。


捨てながら、モノと向き合いながら、どうしてこれを持っているんだろう、


考えながら、これからのことを考えながら、処分を決めています。


今日も少ししか進まなそうですが、










この中を見直します。












すべて出すとこんな感じです。


この中で一番残念なのが、消しゴムです。


1つはもらったもの、1つは買ったものと記憶していますが、


かなり昔に買ったもので、現在も使っている消しゴムがなかなか減らないために、


使う機会がありません。


使っているものを捨てて、この新しい物を使うという手もありますが、


そんなことする必要もないぐらい、消しゴム自体を使う機会がほとんどありません。


だったら、この新しい消しゴムは誰かに使ってもらったほうが良い、


そう思いました。






結果、これだけ手放すことにしました。


最近本当に字を書くことが減っているので、シャープペンシルの芯もなかなか減りません。


ゆびサックは昔仕事で使っていたものですが、


微妙にサイズが合わない上にもう何年も使っていないので、今回処分します。





少しずつですが、前に進みます。





のん




↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月2日金曜日

やっぱり・・・・・・






こんばんは


昨日、捨てても捨ててもわいてくる感じ、


と書いたばかりですが、













この引き出しの奥に、








あります・・・・・・クリップです。


引き出しの中をあさって集めてみたら、










これだけありました。


5つまで絞ったばかりだったのに。 


しかも、別のクリップもありまして、









ぺったぺった、ぺったぺった、


気に入って買ったものですが、使った記憶はありません。


きっと、普通のクリップがいっぱいありすぎて出番がなかったのだと思います。


普通のクリップはほとんど処分したので、このお気に入りの方を使うことにします。 







結局、クリップ入れはいっぱいです。


やはり捨てても捨ててもわいてくる感じです。





のん


↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

2016年9月1日木曜日

捨てても捨ててもわいてくる感じ





こんばんは


突然ですが先日の台風で大変な被害が出ていますね。


昨日の夜、具体的な被害を初めて知って、驚きました。


川があんなに決壊して・・・・・・まだ孤立して助けを求めている方もいらして・・・・・・


私の自宅近くにも大きな川がありますが、その手前、


私の家と川の間には土地の低い部分があって、


昔から大雨が降ると水に浸かりやすい地域があります。


もしあの川が決壊したら、と思うと恐ろしくなります。


皆様が少しでも早く救助されますように。






あんな災害を見ていると、捨てる作業に対して疑問も出てきてしまうのですが、


私は今捨てることしか出来ないので・・・・・・続けます。






今日も忙しく外を飛び回っていたので、片付けは少しだけです。







この缶の中身、本当にこの何年間捨てても捨ててもわいてくる感じの、


クリップです。


過去にたくさん買ったことと、巡り巡って集まったものと、ごちゃまぜです。


数年前に大量に処分はしたのですが、


ここ数年本当に使っていないので、さらに処分しようと思います。


一応、妹に、仕事で使わない?と聞きましたが、


使わないと言われたので、捨てます。


今回残ったのはこれだけです。 







でも、まだまだあるはずです。


足の形のクリップもまだあります。


鹿の形のクリップもあります。


万が一の時のことを考えて、5つ置いておきました。





これだけ処分しました。


黄色いミッキーのクリップは長い間使ってはいたのですが、


私には使い勝手が良くないので、ここは思い切って処分します。


明日も少しずつ、頑張ります。







のん


↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村