2016年12月28日水曜日

洗面所も、大掃除




こんにちは のん です。


一昨日から大掃除に取り掛かっていますが、書類はなかなか、手強いです。


書類も整理しつつ、洗面所にも着手します。


洗面所は妹夫婦が来たら絶対に掃除出来ないからです。


自室はちょこちょこ出来ると思いますが、洗面所などの公共性の高い場所は、


大掃除は難しいです。




まず、全部出します。








この1角が私のスペースです。 










出してみました。


最近コンタクトレンズのお試しをあれこれとしていたので、


そのゴミが散乱しています。 


なかなか自分に合ったものがなく何度もお試しをしていたのですが、


この度やっと、納得できるものが見つかりました。










汚れているところは仕事で使い古した軍手を活用して、


拭き掃除をします。


こうして拭くと、細かいところにも手が届いて良い気がします。 






結構細かいものや使っていない物を捨てることにして、


捨てる前に写真を撮ったつもりだったのですが、


残っておりませんでした。


残念です。









とりあえず、このような結果になりました。


ゴミも無くなったし、いらないものも撤去して少しスッキリしたのですが、


さっぱりはしていません。


収納の問題だと思います。


でも、いらないものはもう無いかと思います。





最近、化粧品も少し見直しています。


年齢的なものもありますが、コンタクトレンズにしたので、


ずっと使っていなかったカラー系の化粧品を揃えようと思っています。


でも、いきなり高価なものを買って、結局使わないともったいない、


というケチ心が働いて、今はお手頃なものから試しています。










一応、買っては見ましたが、


こういう系の化粧品はもう何年も使っていなかったので、


面倒に感じて使わなくなるのではないかという気もしています。


来年は真剣に婚活もしようと思っているので、


出来るだけ続けていこうと思います。




洗面所の自分スペースの大掃除は終了です。


洗面所の残りは床にひいている連結マットですが、


お風呂に入った時に一気に洗う予定です。


これは2、3ヶ月に一度はしていることなので、特別というほどではありません。




次は自室に戻って、大掃除をします。







のん



↓いつもありがとうございます^^ 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿