2016年7月4日月曜日

布団がはみ出し






こんにちは


1か月、ブログ放置しておりました。


放置している間にもたくさんの方が見てくださって、


本当にありがとうございます。





この1か月、それ以前から忙しくて更新が途絶えていたのですが、


現在もその忙しさは続いております。


ありがたいことです。




現在は6月と7月の大きな切り替えの時期で、


切り替えのために仕事の間隔を大きくあけたため、


今日は半日だけ、時間があります。


この間、忙しいと言いながらも、冬物を少しずつ片付けたり、


冬の布団から夏の布団へ、冬物を洗濯したりしておりましたが、


洗濯したものの、ちゃんとしまわれること無く放置でした。


仕事ではいている靴下に突然穴が空いたり、















前日までなんともなかったのに、突然顔を出した、人差し指。









今日は冬物を片付けようと思い、


洗濯したままクローゼットに突っ込んであったものを出しました。 


思ったより量が多く、驚きです。


何も買い足してないし、増えているものは無いはずなのですが、なぜでしょうか。












以前は1つに収まっていた、と思うのですが、


今回はこの大きな袋と、







布団が入っていた袋に分けようと思いましたが、


ご覧のとおり、分けるどころかチャックがしまりません。


無理やり挑戦しましたが、汗を大量にかいただけでした。


収納自体を見直すことにします。





相変わらずタンスの中はまだ冬モードですが、


考えてみたら冬の服はかさばるし、夏の洋服自体をあまり持っていないので、


タンスの中を入れ替えること自体、無理があるのかもしれません。


昨年は夏が終わった時に洋服を随分処分したので、


今年少し買い足しました。


昨年の冬に挑戦した、


10着しか服を持たない、


の夏バーションにも挑戦したいと思います。




忙しくなって、綺麗な部屋を保ちましょう。


頑張りましょう、私。






のん

↓いつもありがとうございます^^
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿