こんばんは
先日、夏服も15着に挑戦したい、と宣言していましたが、
ある日、お風呂場で考えてみました。
私、夏服何枚あるかしら?
あれでしょ、あれでしょ、あれもそうだし、あれも、これも・・・・・・。
と考えてみて驚きました。
いくら考えてみても、15着もありません。
今年ワンピースを3枚も買って、チュニック1枚、ロングカーディガンも買ったのに、
それでも15着も無いなんて、驚きです。
現在活用している夏服は、
七分丈の麻のパンツ1本
ワンピース2枚
チュニック2枚
ロングカーディガン1枚
綿のチュニック1枚
アンサンブル1組
以上です。
もちろん、昨年よりも以前に買った洋服は数点あるのですが、
ここのところ一切着ておらず、すっかり10着以内で収まってしまっています。
しかし、さすがに夏は洗濯をよくするので傷みが気になります。
このペースだと来年は傷んで着られないだろうと思う洋服がほとんどです。
今後の課題は、
今あるけど着ていない洋服はどうするのか。
今年着倒した洋服は夏が終わった時点でどうするのか。
今年の夏が終わった頃、夏服もしっかり整理できていれば幸いですが、
未だ未定です。
それにしても、自分でも知らないうちに10着に収まっていたことに驚きです。
のん
↓いつもありがとうございます^^

にほんブログ村