2014年1月25日土曜日

また靴が1足増えました




こんにちは


最近、すっかりブログ更新が滞っております。


今月に入ってから、論文に追加して、就職活動も行っております。


ネットでエントリーした後、すぐに面接日が決まり、


足に合わずに処分したままになっていた、ヒールを買いに走りました。


先日もスニーカーを買い足したところで、


一気に靴が2足も増えました。


年末にはブーツを買いました。


少し、物が増えてきている事が気になりますが、


古いスニーカーがそろそろ寿命のようなので、また捨てることになると思います。


すると、サンダル、つっかけ、ビーサン、スニーカー、ヒール、ブーツ。


合計6足です。


去年は5足で過ごしていたのですが、


仕事を始めようと思うと、なかなかそうも行かないようです。


物が増えると、何だか気持ちが落ち着きません。





のん



2014年1月12日日曜日

ブーツを買って、スニーカーを処分




いまさらですが・・・・・


あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いいたします。  のん




年末年始、みなさんどんな風に過ごされたのでしょうか?


私は大掃除が終わり、甥っ子が来て、にぎやかな年末でした。


大晦日に甥っ子が帰り、お正月は驚くほど静かでした。


本当に、静か。


とても、良いお正月でした。




年始になって、まだ捨てたり大掃除したり出来ていませんが、


年末、捨てたものなどありました。


年末の大掃除時に、使えると思ってとっておいたアミを捨てました。


秋になったらアクセサリーを売る、と宣言していましたが、取りやめになり、


アクセサリー展示のためのアミのような、ラックとでもいいましょうか、それを処分しました。


そして、年末に新しくブーツを買いました。


私は靴が5足しかなく、しかも、その内訳が、


スニーカー2足、サンダル1足、ゴム草履1足 、つっかけ1足です。


いくら仕事をしていないからといっても、ひどいなと思っていました。


でも、これで事が足りるのですから、まぁ、いいかなと思っていました。


しかし、12月に入って、図書館に出かける機会が増えたことと、


2足のスニーカーのうちの1足の底が抜けてきてしまいました。


まだまだ寒いですし、ブーツを買って、スニーカーを処分することにしました。


以前はピッチリとしたブーツをはいていまいしたが、


足首を痛めてからは余裕のあるブーツです。


今回も、大きめのものを買いました。とても温かいです。


しかし、スニーカーは靴箱にスッとおさまっていたのに、


ブーツはおさまりが悪いので、どうしても出しっぱなしになるのが難点です。




のん